土木事業

土木・建築工事を通じて、豊かで調和のとれた都市環境を創造

壮大で力強い自然を相手に、人々がより快適に生活し、活躍できる場を創造する土木工事。時代や周辺環境、利用する人々の個性を鮮やかに表現する建築工事。

当社は、人の暮らしの根幹に関わるインフラ事業を幅広い分野で手掛け、国土開発に大きく貢献するだけでなく、人が活動するためのより快適な空間・住まいも創造しています。
世界に数台しかない最新鋭マシンを駆使した岩盤切削工法など、当社独自の技術も多岐にわたり、数多くのビックプロジェクトにも参画し実績を残しています。

当社は、自然との共存・環境保全に配慮した豊かな社会の創造に向けて、飽くなきチャレンジを続けていきます。

解体事業

解体される建物は長年お客様と共に過ごしてきたパートナーです。
その建物が役目を終えて無くなることについては、さまざまな想いがあります。
弊社はお客様の気持ちを大事にし、安全に、滞りなく、そしてクリーンに解体工事をいたします。

地盤補強

地盤調査から各種土質試験、地盤補強工事、その他付随する土木工事まで一手にお引き受けしております。
建築トラブルの多くは地盤関連と言われている中、弊社はトラブルを防ぐため、地盤調査・改善を厳密に行い、
皆様に安心していただける基礎工事を行っております。

沈下修正

沈下修正工事とは、既存の木造住宅等が、地盤の影響などで基礎ごと傾斜してしまっている家屋を、原状復帰させる技術工事です。
傾斜してしまっている家屋を多角的に調査をし、傾斜してしまった原因によって沈下修正工法を決定し、尚且つ、建物の基礎から修正します。
東日本大震災と熊本地震では、600軒余りの傾斜修復工事を行った実績もあります。
沈下修正工事期間でもお住まいになられている住人の方々は、住居を引越しする必要がありません。
今まで通りにお住まいになられていて、工期終了後には家屋が基礎ごと水平になっています。

造成工事・造成開発事業

災害復旧、荒廃防止、安全対策などに伴う公共事業や一戸建てからビル・マンションなどの一般住宅の工事まで様々な宅地造成を行っています。
発注者様の計画・設計・ご要望と、法律や条例、周辺環境などさまざまな規制、そしてそこに住むお客様の視点とを認識した上で、最適な施工をいたします。
また、道路建設や宅地造成などの開発行為により作られる切土・盛土による人工斜面や自然斜面の落石予防、保護し安定化させるための法面工事も行います。
街のインフラを整備し、住民の皆様が安心して生活できる街づくりのため極力自然を傷つけることなくスピーディーに安全に施工を遂行します。